イベントレポート

【イベントレポ】聖夜を飾る歌姫の歌声。貴方の心にも真っ白な幸せを!

毎年12月となると、思い出すのことの1つに「クリスマス」というイベントが上がるだろう。

物理世界では「恋人」や「家族」など、大切な人と過ごす人が多い一方で・・・

仮想世界では「Vsinger」や「歌唱活動」をする人たちが、自らの歌声で、ゲストたちと共に聖なる夜を過ごす「クリスマスライブ」を開催するのが定番となりつつある。

今回は、VR業界で「最近注目されている」とのうわさが高い「L*aura💫バーチャル世界の歌姫ローラ」さんのイベントに潜入。

彼女のクリスマスライブでは、どのようなことが行われていたのだろうか。

参加してみた感想や、ご本人にインタビューをしてみるなど、このイベントを様々な視点から振り返ってみたいと思う。

イベント詳細

キャスト

L*aura💫バーチャル世界の歌姫ローラ

💫プロフィール💫

未来の地球を救うために創られたガイノイド。

物質世界(現実)とバーチャル世界を自由に行き来することができる。 “世界に不滅の歌を与える”という使命を胸に、ステージから歌声を届けている。

💫経 歴 💫

くらげビート、盛夏音祭、バーチャル雪まつりスペシャルライブ、VRide!など、VRでのライブステージイベントに多数出演。

歌だけでなく、ヴァイオリンやピアノ、ハープの演奏も行っている。

アバターやワールド、服飾、音響、写真や映像、リアルグッズのデザインなど、制作も手広く行っている。

最近は3Dモデリングの勉強中。

X:https://x.com/Laura_Diva_VR

配信先:https://youtube.com/@laura_diva_vr

BOOTH:https://laura.booth.pm/

スタッフ

ワールド制作・演出

まいきゅあ!!

X:https://x.com/MayI_maxchase15

配信先:https://www.youtube.com/channel/UCpuzov9pVq-VLGwfSz3hazg

カメラ(配信担当)

かせー

X:https://x.com/kasei_s

カメラ(記録担当)

orbi子

X:https://x.com/orbi_ko

会場警備担当

saki猫

X:https://x.com/39saki46

セットリスト

オープニングソング

🔴メタバースデイ(バーチャル美少女ねむ)

🔴自己紹介Song(L*aura💫バーチャル世界の歌姫ローラ)

メインソング

🔵素敵なホリデイ(竹内まりや)

🔵恋人がサンタクロース(松任谷由実)

🔵雪の華(中島美嘉)

🔵スノーマジックファンタジー(SEKAI NO OWARI)

🔵Snow halation(μ’s)

アンコールソング

🔴パラサイトブルー(幽谷きらら)

主催者へのインタビュー

こだわった部分について

今回はワールドと演出を「まいちゃん(まいきゅあ)」にお願いして制作してもらいました。

ワールドは、都会の野外ステージのイメージで、「とにかくできるだけ大きいツリーを置いてほしい!」とリクエストしました。

ある舞台演出家の方が、「背景に大きいモチーフを置かれること」が特徴的だったのですが、その影響か「巨大なオブジェクトを配置」したワールドが好きで、今回のワールドもとても気に入っています。

演出は「売っているパーティクル」は使わず「手作りで全部作ってくれる」とのことで、こんな感じにしてほしいという雰囲気だけ伝えてあとはお任せしました。

リハーサルの時に見せてもらった演出がとてもきれいでワクワクしました。

VRライブでのパーティクルを使った演出は、観客目線だけでなく、演者目線でもとてもワクワクするものだと思っています。

セットリストに関しては、「冬に聞くと楽しい&癒やされる歌」をとにかくたくさん選んで、その中から自分が得意な歌を精選していきました。

「すてきなホリデイ」「恋人がサンタクロース」などのちょっと懐かしい歌から、比較的新しいのは「スノーマジックファンタジー」など・・・

新しいって言っても2014年の歌なんですけど・・・(笑)

イベントを終えての感想

6月に「バースデーライブ」を予定していたにも関わらず、前日で中止せざるを得なかったということがあり・・・

今回のクリスマスライブは絶対にやりたかったので、まずは無事に開催できて本当に良かったです!

観客の皆さんにも喜んでいただけたようで、楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです。

今後のイベント予定について

2025の9月に、「VRステージデビュー5周年」を迎えます。

近い時期に「VRChat」と「cluster」

2つのプラットフォームでそれぞれ別のイベントを開催予定です!

実はもうスタッフさんたちと打ち合わせを始めており、準備が少しずつ進んでいます。

お楽しみに!

イベントレポート

まず、最初にワールド(会場)に入ってみて感じたのは、中央に大きくそびえたつ「クリスマスツリー」とステージとの調和

その絶妙なバランスを保ちながら、クリスマス空間を演出する装飾が目を引く。

そんな印象を感じた。

その風景に見とれているうちに、ライブ開始の時間を迎えていたのは、L*auraさんの想像力と、そのイメージを可視化したワールド製作者の技量の高さではないだろうか。

ライブに関しても、「オープニングソング」は自身の思い入れのある曲であると同時に、ゲストたちにも思い入れのある曲を選曲。

ライブ最初の盛り上がりには、うってつけの選曲で、会場のボルテージを上げていくのは、さすが歌姫。

非常に、ゲストの心をわかっているチョイスだと筆者は感じた。

2曲目、自身の自己紹介ソングを挟んだのち、その流れのままで、メインソングパートへと突入。

ここからは、クリスマスを彷彿とさせる曲を次々と披露。

彼女の優しく、包み込むようなアルトボイスは、目をつぶっていても、その景色が見えてくる。

そのような感情を抱かせる、心に染みわたっていく、心地よいコーラスだった。

この聖女の歌声に呼応するかのように、会場のギミックも次々と作動し、彼女の歌声に彩りを添える。

まさに、視覚からも聴覚からも楽しめる、贅沢なクリスマスライブであった。

途中、技術的なアクシデントがありつつも、スタッフの適切な対応も相まって、それすらも演出なのではないかと思わせるような場面も・・・

演出面、歌唱面、どの点から見ても、とてもクオリティが高いライブなのは、誰が見ても明白であろう。

もし、今回のライブを見逃したという方は、主催者のL*auraさんのチャンネルに、アーカイブが残っております

ぜひともこの機会に、世界の歌姫候補のL*auraさんの歌声に酔いしれてみませんか?

【配信アーカイブはこちら】